- クラフト
 - クラフト
 - 帯鋸目加工
 
クラフト| クラフト | 帯鋸目加工 |

クラフト

深く入った創が
実寸以上の厚みを感じさせます。
        節や木目の位置を意識しながら少し深めの創を入れたオールドスクラッチは、エッジを削ることで組み上げた時に実寸の厚さよりも重厚感のある世界を創ります。また樹種によるダメージの違いや塗装後に縦目/横目に機械的なキズを入れたり、手作業で塗装を刮ぎ落とすなどの方法で、そこに出入りした人の人数や使われた時間などまでも感じさせることができます。私たちが送り出した手法で、今後も様々なバリエーションが生まれます。

- 
            
            Hickory : Rough : Unfinished
ヒッコリー150幅ラフ 無塗装
ヒッコリーの持つ赤茶色からベージュ色の豊かなカラーバリエーションを活かしたラフなレイアウトで魅力を表現。
 - 
            
            Pine : Aging Border : Brown wax
フレンチパイン170幅 エイジングボーダー ブラウンWAX
表面に自然な鋸目の加工を施し、節や色ムラなどの風合いを加えることで、エイジングを感じる仕上がりになります。
 
クラフト ラインナップ
帯鋸目加工
帯鋸目(おびのこめ)加工とは、板の表面に帯鋸で荒挽きした時のような鋸目跡を残した加工方法のことで、フローリングの木目に対して垂直にランダムな深さの鋸目を入れます。
鋸目を入れることによりフラットな表面に凹凸の立体感と明暗のコントラストが生まれ、より一層木目が強調されるとともに使い古したようなアンティーク感を表現できます。
- 加工対応仕様
 - 無塗装フローリング
【樹種】オーク、タモ
【幅】~200mmまで
【形状】定尺商品(フィンガージョイントを除く)、ヘリンボーン - 塗装
 - 艶消ウレタン・クリア/ウレタンクリア・3分艶
 - 用途
 - 土足専用(加工後は段差が生じます)
 - 納期
 - 都度お問い合わせください。
 

- 
                
                複合オーク150幅
 - 
                
                複合オーク90幅 フレンチヘリンボーン