仕様
- 樹種
- 杉
- 規格
- 【不燃仕様】
厚6mm×幅75~1220mm×長さ900~2420mm内でのオーダー可能。
3×6、3×8、4×6、4×8盤製作可能。(カット代あり)
*合板仕様は厚4mm、5.5mm - 仕上げ
(加工・塗装) - ウレタン樹脂塗装(リアルマット、全艶消、3分艶、5分艶、全艶、各種特注色塗装)
*不燃仕様はウレタン樹脂塗装が必要です。
合板仕様のみ、無塗装、自然オイル塗装可
- 販売単位
- 枚
- 取得認定
- 不燃仕様:不燃材料認定NM-1265
ホルムアルデヒド告示対象外
合板仕様:ホルムアルデヒド放散等級 F☆☆☆☆
[認定証ダウンロード]
リアルパネル不燃認定書 リアルパネル合板F☆☆☆☆登録証
特徴
柔らかな風合いは安らぎを醸し出し、芯材と辺材の美しい色のコントラストは空間に動きを与えます。
源平混合で小節、スライサー痕が含まれます。
注意事項
- 受注生産品
- 天然木突板使用のため、紫外線・経年による日焼けや変色がありますでご了承ください。
- 製品の特徴上、ロットにより色の濃淡の違いがあります。ご了承ください。
- 外部での使用は避けてください。また、室内でも湿気の多い場所での使用は避けてください。(材の変形や表面突板の剥離等の原因となります。)
杉について
赤身・白太のコントラストが非常に明瞭な源平材で、節を多く含みます。
無垢フローリング材、無垢パネリング材には豊かな自然に育まれた山口県産材を使用しています。柔らかく、加工性に優れています。
REALPANELについて
火山性ガラス質複層板、または合板に天然木単板を貼り込んだ内装用仕上げ材パネルです。不燃仕様は国土交通省大臣の不燃認定を取得し、不燃材内装制限のある場所でもご使用いただけます。
写真は150幅、長手糸面取り品です。面取りはオーダーにて承ります。
国産材利用のメリット》
国産材の有効利用は健全な森林整備の一助となり、土砂災害の防止や生物多様性の保全など、森林が持つ多面的機能の維持にも貢献します。